法律

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
businessman_question
1: ゆううつちゃん 2024/10/01(火) 11:13:12.53 ID:??? TID:ayukawa
多くの観光客でにぎわう京都・嵐山のカフェで、菓子専門店『シャトレーゼ』で購入したケーキをそのまま提供しているとの報道があり、物議を醸している。

NEWSポストセブン(9月15日)によると、シャトレーゼで購入できるケーキは300円~350円の価格帯のものが多いが、このカフェでは「飲み物とケーキのセット1580円」で提供しているとし、観光客の話として「直営店での販売価格より高い値段」と紹介している。

さらに、このカフェで提供されているケーキが「弊社の製品で間違いない」「万が一商品管理や提供方法において過ちがありお客さまに多大なご迷惑をおかけするような事態にも繋がりかねず、さらには弊社のブランドを著しく傷つける可能性もある」とシャトレーゼ側がコメントしたという。

ネットでは、「バーで食べる柿ピーやポテトチップスと何が違うの」「定価で買われたのだとしたら、シャトレーゼは何か損したのか」と問題視しない意見がある一方、「食中毒とか発生した際、トラブルに巻き込まれるのは勘弁してほしいだろうね」「シャトレーゼとしては、業務提供前提で店舗販売してないでしょ」といった声もあった。

飲食店やバーなどで、自家製でない既製品をドリンクやおつまみとして提供していることは珍しくない。他社が一般消費者向けに販売するケーキを購入した飲食店が許可なく営業で販売した場合、どんな法的問題があるのだろうか。金田万作弁護士に聞いた。


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c485fd84208482368fb1e8cf0c7da1a4111460f0

224: ゆううつちゃん 2024/10/01(火) 14:35:28.11 ID:KccjZ
>>1
半生食品だから製品の保証ができない

11: ゆううつちゃん 2024/10/01(火) 11:23:40.86 ID:g1pie
昔はアイス20個入りとか売ってたがアレは個人消費前提の販売だったの?同じ味20個って業務用だと思ってた

今のシャトレーゼは小売店ぽくなったの?

14: ゆううつちゃん 2024/10/01(火) 11:29:08.15 ID:PxGIM
>>11
シャトレーゼが転売は駄目ですよって言ってるんだから駄目なんでしょ

13: ゆううつちゃん 2024/10/01(火) 11:26:19.01 ID:IWuRC
これ知った時うわぁって思ったけど、確かに柿ピーやポテチと変わらんわね…
でもカフェでやられるのやっぱしヤダなぁ

15: ゆううつちゃん 2024/10/01(火) 11:32:38.84 ID:Gh7VU
>>13
全然違うよ
シャトレーゼは転売禁止だし

【【物議】シャトレーゼ製ケーキをカフェが「購入→自店提供」は違法なのか? 「バーで食べる柿ピーと何が違う?」の声も】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
kirakira1
1: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 10:34:58.97 ID:??? TID:ayukawa
戸籍の氏名に「読み仮名」を記載し、いわゆる「キラキラネーム」など漢字の読み方に一定のルールを設ける改正戸籍法が来年5月に施行されることになりました。

改正戸籍法は、今の戸籍には載っていない氏名の「読み仮名」を記載することとし、来年5月26日に施行されます。

名前の読み方については、「氏名として用いられる文字の読み方として一般に認められているものでなければならない」と規定しています。

いわゆる「キラキラネーム」など漢字の意味や本来の読み方と異なる場合、認められないことがあります。

認められない可能性があるのは、「高」と書いて「ひくし」と呼んだり、「太郎」と書いて「じろう」と呼ぶケースなどが想定され、


続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ea798603f339158e80aaa652a6ee9274c62492

2: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 10:36:02.38 ID:E2dOP
今更かよ。

3: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 10:37:07.96 ID:RxkZc
光宙(ピカチュー)くんは認められますか?

5: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 10:37:34.69 ID:5raiG
今後キラキラネームが認められないとなると
現存するキラキラネームの人間はますます肩身が狭くなるな

6: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 10:38:52.24 ID:cDMR0
私の知り合いの光明(みつあき)さんは、「こうめい」で登録すると言っている
パスポート更新の時に揉めるからやめておけと口を酸っぱくして言ってるが、果たしてどうなるやら

28: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 11:46:55.82 ID:kQUGK
>>6
こうめいって別にキラキラネームでもないし普通に格好いい呼び方だと思う。
政治家なんかはポスターはあえて名前を音読みにしたりしてるよね

【【名づけ】“キラキラネーム”の「読み仮名」も戸籍に記載へ…戸籍法改正案が閣議決定 漢字の意味や本来の読み方と異なる場合認められない事も】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
text_syaken
1: ゆううつちゃん 2024/09/11(水) 10:47:09.55 ID:??? TID:ayukawa
 2024年9月4日に国土交通省は、同年10月1日より開始される「新しい車検」について発表しました。

 近年、普及する自動ブレーキや車線維持機能といった先進安全技術の普及拡大に伴い、自動車技術の電子化・高度化が急速に進展しています。

 今後の自動運転技術の進化・普及などに伴い、加速度的に拡大する見通しです。

 令和4年では、新車乗用車の97.8%に自動ブレーキが搭載されており、94.8%の新車にペダル踏み込み間違い時加速抑制装置が搭載されています。

 これらの装置が故障した場合、期待される機能が発揮されないばかりか、誤作動などにより事故につながるおそれがあるため、定期的な検査が必要になります。

 国土交通省では、平成29年度より「電子装置の検査(OBD検査)」の導入について検討を重ね、令和1年の道路運送車両法改正等により関係法令を整備し、2024年10月1日より、車検の検査項目として追加されます。

 これにより、先進安全技術の故障による不作動・誤作動を防止します。

 ODB検査のOBDとは、「On Board Diagnostic」の頭文字をとったものです。


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27157333/

3: ゆううつちゃん 2024/09/11(水) 10:50:39.33 ID:F0lHs
やっぱ電気デバイスのない中古車に限るよ

7: ゆううつちゃん 2024/09/11(水) 10:53:22.84 ID:gLLQM
>>3
そんなのクッソ燃費悪いだろ
今の車が燃費いいのは燃料噴射をコンピューター制御してるから
アクセルオフすると即座に燃料をカットするしマイルドな加速になるようにコンピューターが補正してる

13: ゆううつちゃん 2024/09/11(水) 10:57:35.12 ID:iGDmP
>>7
燃費は関係ないと思うぞ。単に環境負荷が多いか少ないか

21: ゆううつちゃん 2024/09/11(水) 11:15:55.09 ID:1ghkq
>>13
燃料の電子制御の有無はかなり違う

【【悲報】「マジ?10月から「車検」通らないかも」 国土交通省が新しい車検を発表 新項目「OBD検査」とは?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
United-Kingdom
1: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 12:16:37.04 ID:??? TID:dreampot
 「死刑制度を続ける日本は北朝鮮やシリアと同じ」―。英国のジュリア・ロングボトム駐日大使が、日本の死刑制度のあるべき方向性を議論している有識者会議で講演し、日本に向けられている厳しい視線を指摘した。55年前に死刑を廃止した英国から日本はどう映るのか。

 ロングボトム氏は「残念なことに、死刑存置という観点からみると、日本は中国、北朝鮮、シリア、イランなどの国と同じグループに入ってしまう」と述べた。22年の国連総会で採択された、死刑廃止を視野に執行の停止を求める決議案への対応が根拠という。125カ国が賛成したが、日本や米国、中国、北朝鮮など37カ国は反対した。
 「私の英国人の友人は『日本は親切で民主主義の国家』というイメージを持っている。私が『でも、日本には死刑制度が残っている』と話すと、全員が目を丸くして驚く」。ロングボトム氏は明かす。


続きはこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/353090

35: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 12:36:44.55 ID:Kbsdt
>>1
日本人として、北朝鮮とかシリアと同じと批判されるなら、むしろ誇らしいわ。

明治維新以来、欧州の洗脳によって、いや洗脳されていることさえ気づいてなかった
わが日本が、欧州の思想からようやく離れることができたということになるからな。

51: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 12:47:30.60 ID:zMwDe
>>1
イギリスは貴族制を無くしてから偉そうな口を叩け

75: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 13:17:07.21 ID:ENYD6
>>1
まずアメリカに言えや👹

114: ゆううつちゃん 2024/09/10(火) 13:50:37.10 ID:RdcdI
>>1
外国人が干渉してくるなよウゼー日本は日本の制度でやってるんだからさ

【【超絶悲報】英国駐日大使「死刑制度を続ける日本は北朝鮮やシリアと同じ」「いかなる場合も死刑反対」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
music_hikigatari_rojou_live_man
1: ゆううつちゃん 2024/08/30(金) 06:58:56.67 ID:??? TID:gallagher
川崎駅東口駅前広場(神奈川県川崎市川崎区)で連日行われている「路上ライブ」を巡り、「うるさい」「邪魔だ」といった警察への通報件数が増えている。駅前を管轄する川崎署は、1日2、3件の通報を受け、警察官が現場に向かうこともある。広場は法律上「道路」に当たるため、使用許可が必要だが、得ずに演奏するミュージシャンが少なくない。「表現の自由」と規制のありようを追った。

週3回、駅前広場で歌っているミュージシャンのSAGAWAさん(30)は「このまま続けられるだろうか」と不安がる。

駅前広場は同市、JR東日本、京急電鉄などが管理する「道路」に該当し道路交通法が適用される。同法第77条には「一般交通に著しく影響を及ぼす行為は所轄警察署長の許可を得なくてはならない」と明記され、
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26a49b8dc0624253f8e15e8ba1d01d32bd968fa

461: ゆううつちゃん 2024/08/30(金) 20:17:13.08 ID:SaBWZ
>>1
許可とればいいだけの話なのに表現の自由とか言うな

2: ゆううつちゃん 2024/08/30(金) 07:00:31.47 ID:ehLvF
アンプやスピーカー使わせなきゃいい話。

33: ゆううつちゃん 2024/08/30(金) 07:25:35.31 ID:9VzrL
>>2
ドラムとかバカうるせえぞ

3: ゆううつちゃん 2024/08/30(金) 07:00:32.64 ID:nGT3a
うるさいとは思うけど気にしたことない

4: ゆううつちゃん 2024/08/30(金) 07:00:50.38 ID:7432E
暇な奴の嫌がら通報も多そうだな

【【路上ライブ】川崎駅前の路上ライブ「うるさい」、警察への通報増加 表現の自由と規制のありようは?】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
komatta_man2
1: ゆううつちゃん 2024/08/10(土) 09:55:50.19 ID:??? TID:cobain
見通しの良い下り坂でのスピード違反や信号機のない交差点での一時不停止など…運転席からは見えづらい場所から突然パトカーが現れて取り締まりを受けた人もいるのではないだろうか。
「堂々と取り締まりをしてくれれば…」との声も聞かれそうだが、こうした警察による隠れた交通取り締まりはなぜ行われるのか。警察にそのワケを聞いた。

新潟県警交通指導課に話を聞くと、「警察としては隠れてやっているという認識はない」と回答。

一方で、「隠れて取り締まりをしているように見える」との問いには「一般の人から隠れてやっていると言われる取り締まりは、万が一、別の場所で事件事故が発生した時にすぐにその警察官たちが向かえる側面も持っている。警察は交通違反取り締まりだけでなく、そのほかの犯罪をさせないように活動している」としている。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eaff694aa9f892abf6a65ceb0bc332dbf74e47b

2: ゆううつちゃん 2024/08/10(土) 09:57:14.32 ID:L1VQk
ドラレコの普及で、警察による目視怠慢が減ってきた

4: ゆううつちゃん 2024/08/10(土) 09:59:13.29 ID:IJCWG
警察がいてもいなくてもルールは守るんだよ
捕まってから「コソコソしやがって!」とかダサすぎる

6: ゆううつちゃん 2024/08/10(土) 10:00:50.34 ID:sKky6
いつでも交通法規を守って運転していれば良いだけの話なのに
隠れて取り締まる事の何処が卑怯なのか全く理解できないな

【【取り締まり】警察が“隠れて取り締まる”ワケ…「卑怯」「点数稼ぎ」の批判も「交通ルール守っていれば関係ない」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
tabako_man
1: ゆううつちゃん 2024/07/26(金) 21:42:26.81 ID:??? TID:choru
実業家の西村博之(ひろゆき)氏(47)が24日、MCを務めるABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)にリモートで生出演し、体操女子の宮田笙子(19=順大)が喫煙、飲酒の違反行為でパリ五輪代表を辞退した問題を受け、将来の法改正に言及した。

22年の民法改正で、成人が20歳から18歳に引き下げられたが、喫煙と飲酒ができる年齢は従来通り20歳から。ひろゆき氏は「結局飲酒と喫煙をルール的に18(歳から)で変えちゃえばいいんじゃねえの?って話だと思うんですよね。なぜ18じゃなくて20なのかって、科学的根拠がほとんどないじゃないですか?」と、喫煙と飲酒を20歳にこだわる意味に疑問を呈した。

 さらに「たぶん時間の問題でいずれそうなると思うので、とっとと18(歳まで)禁止というので、成人したらたばこも飲酒もOKですよという社会にしていただいた方が早いんじゃないかなと思うんですけどね」とも語った。


詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/81395e745a7a3b6360e8cfe5f00053788ee5ac59

89: ゆううつちゃん 2024/07/27(土) 01:30:48.36 ID:pWvvl
>>1
一般的に心身の成長が終わる時期を20歳としている

個体差があり20過ぎても成長する人もいるので
心身の成長している時期に
害悪になる物を摂取年齢を下げて
18歳にする理由はない

342: ゆううつちゃん 2024/07/27(土) 19:22:02.44 ID:nrRe6
>>1
科学的根拠とは別の話だと思うわ

ダメって言ってるからダメだよ って話しだから

343: ゆううつちゃん 2024/07/27(土) 19:23:48.93 ID:GnpZX
>>342
俺はダメかどうかの話じゃなくて
罪と罰のバランスの話だと思ってるけどね
ダメなことは議論の余地なくダメだからな

5: ゆううつちゃん 2024/07/26(金) 22:02:33.49 ID:el178
アメリカは21才からで厳しく年齢確認が求められる
普段は欧米デハー連発するけど
都合が悪いこういう時はスルー

【【賛否】ひろゆき氏 喫煙&飲酒年齢の改正を訴え 20歳縛りに「科学的根拠ほとんどない」【宮田辞退】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
tatemono_jinja
1: ゆううつちゃん 2024/06/25(火) 20:14:49.24 ID:WO+7WzsP9
「町内会費の一部を神社に支出していることは信仰の自由を侵害すること」 旭川弁護士会が町内会に勧告

北海道・旭川市内の町内会が町内会費の一部を神社に支出していることは、信仰の自由を侵害するとして旭川弁護士会が勧告しました。

旭川弁護士会が21日付で市内の町内会に対して行った勧告では、町内会の会計から祭典費として上川神社と北海道護国神社に支出することをやめるよう求めています。市民の申し立てに基づいて人権擁護委員会が調査した結果、信仰の自由を侵害していると判断したということです。

町内会はそれぞれの神社に年間1万円から2万円を支出していて、神社は祭りの運営費に充てているとしています。弁護士会は、町内会側から「歴史ある神社の祭典が楽しい祭典になるよう願って支出した」と説明を受けましたが、決算書などの資料から神社に対する寄付と判断したということです。

HTB北海道ニュース 6/25(火) 18:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c87db6c958affb8c56729503099fa3eebc02991

275: ゆううつちゃん 2024/06/25(火) 21:21:33.26 ID:zJHVc/h70
>>1
うちの自治会は神社の祭事費用と自治会費は別会計でやってるよ
神社用の費用は全て寄付でまかなってて自治会費は一切使用してない
ペンや印刷用紙、インク代など全て分離してて完全に分けてる
また祭事関係で自治会館使用時は時間あたりの利用料金を決めててその金額を自治会に納めてる
昔、宗教問題でもめてそういうふうになった
まぁ両方の会計やってたがともに黒字になってるから特に大きな問題はでてないな

285: ゆううつちゃん 2024/06/25(火) 21:24:40.90 ID:Uxs1nzDg0
>>275
それはすごいね
でもめんどくさそう
もう神社は町内会とかから離れて好きな人だけで運営すればいいと思う
お寺みたいに

【【!?】「町内会費の一部を神社に支出していることは信仰の自由を侵害すること」 旭川弁護士会が町内会に勧告】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
komatta_man2
1: ゆううつちゃん 2024/07/01(月) 13:10:47.23 ID:??? TID:gundan
戦争の足音が聞こえる今「やめる選択肢はない」 安保政策の転換に異を唱える弁護士たち


他国を武力で守る集団的自衛権の行使を容認する閣議決定から1日で10年。歴代政権が「憲法上許されない」と禁じ、長年堅持された憲法解釈の変更に危機感を抱き、違憲と訴える弁護士たちの街頭活動が6月で100回目を迎えた。地道な活動の根底に、どんな思いがあるのか。

「100回目はおめでたい話ではなく、100回続けなければいけない残念な状況ではあるんですけれど、何としてでもこの憲法違反の安保法制をやめさせなければいけない」

6月10日夕、東京・有楽町駅前で開かれた第二東京弁護士会(二弁)主催の「安全保障関連法を廃止し、立憲主義の回復を目指す街頭宣伝行動」。

冒頭、二弁の憲法問題検討委員会の委員長を務める福山洋子弁護士がマイクを握った。

「弁護士の使命は、基本的人権の擁護と社会正義の実現。戦争が最大の人権侵害だとするなら、戦争に一歩でも近づく動きに対し、私たち弁護士は声を上げ続けなければいけない」


街宣は日弁連、関東弁護士会連合会、東京弁護士会、第一東京弁護士会の共催。集団的自衛権行使を認める第2次安倍政権の閣議決定の2日後、2014年7月3日に初めて開き、今回で100回目となった。


この日は参加した約20人の弁護士が1人ずつマイクを握り、道行く人たちに思いを訴えた。

「弁護士としては、法律の仕組みとして憲法に書いてあることを閣議決定で変えるのは、それはいくらなんでもないだろうと。本当は憲法改正手続きを取らなければいけないのに、変え方がおかしい。そうなったらもう何でもありになって、本当に無法状態になってしまうのではないかという危機感があって始めた」


福山氏は「戦前、弁護士会も大政翼賛的で、平和を貫くことができなかった反省が身に染みてある。そうしたことに絶対ならないよう、今頑張らないといけない」と決意を語る。

そして山岸氏は語気を強める。「戦争がすぐ隣まで来ている危機感から、もうやめられないのではなく、やめる選択肢はない。今だったら十分、戦争に向かう流れを止められる」。101回目は7月8日午後5時半から有楽町駅前で行う。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/336996#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A

【【弁護士会が訴え】「今、戦争の足音が聞こえる、戦争がすぐ隣まで来ている」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
akutoku_shouhou_furikome_sagi
1: ゆううつちゃん 2024/06/27(木) 16:50:39.13 ID:??? TID:realface
■毎日1000万円の被害 年間36億円の特殊詐欺
大阪府は、特殊詐欺対策の全国初の取り組みとして、ATMでの高齢者の携帯電話の使用を、条例で禁止することを検討していると発表した。
【写真】「おじいちゃん、おばあちゃんの貯金守る」と吉村知事
大阪府では、昨年の特殊詐欺被害が2656件と過去最多となったほか、被害総額は36億円あまりで、毎日およそ1000万円の被害が発生している。
対策強化のため、大阪府は、特殊詐欺対策の条例を改正し、金融機関などのATMで、携帯電話の使用を禁止することを検討していると発表した。
■ATMで携帯電話の「使用禁止」を検討 全国初
犯人側が高齢者に携帯電話で指示し、ATMで振り込みをさせる手口が多いことから、使用禁止の対象は、65歳以上の高齢者に限定。
使用の「禁止」にまで踏み込むのは全国初だということだ。
■『おじいちゃん、おばあちゃんの老後資金守る』
大阪府の吉村洋文知事は27日記者団に「高齢者のおじいちゃん、おばあちゃんがATMの前で携帯電話で話しながら操作する必要って、どのぐらいそんな必要はあるんだろうかと。非常に悪質な犯罪だと思っています。おじいちゃん、おばあちゃんが一生懸命貯めた老後の資金をですね、だまし取るわけですから。何とかこれを防いでいきたい」と語った。
■設備負担は金融機関か行政か
一方で、課題となるのは、金融機関の負担だ。
特に無人のATMに誘導されるケースが多いということで、こうした環境でも、携帯電話を使用しているか確認できる設備が必要となることが想定される。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc266cf5998d0ea700e3c4559db236d522bcde8b

64: ゆううつちゃん 2024/06/27(木) 19:28:00.82 ID:XWBg8
>>1
こういう手法もあるんだろうけど、逆に犯罪組織の手法もわかってきた
ハズなのでATMの利用をそのままに受け子をつかって詐欺グループを
トラップ(おとり捜査)にかける手法もある (法律が許せばの話しだが)

【【!?】ATMで「携帯の使用禁止」史上初の条例 大阪が検討 「おじいちゃん、おばあちゃんの貯金守る」と吉村知事【特殊詐欺対策】】の続きを読む


このページのトップヘ