hawaii_text
1: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:18:15.79 ID:??? TID:ayukawa
 コロナ禍、観光客が途絶えたことにより大打撃を受けたハワイ。アフターコロナ時代となり、観光客が急回復する中、全日空では今年のゴールデンウィークのハワイ便の予約数は過去最多、コロナ前の2019年と比べて1.2倍にも及んだという。

 とはいえ、ハワイの街はというと、コロナ禍前とはまったく異なる様相を呈しているようす。オアフ島に暮らすこと13年のYURIさんは言う。

「今は、夏休みもありコロナ前程ではありませんが、日本人が多くなってきた印象です。しかしレストランはとにかく高いので、日本からのお客さまはコロナ前のようには、ほとんど会いません。比較的日本人率が高いなと思うのは、ロスドレスフォーレスのようなディスカウントショップでしょうか。皆さん、工夫して楽しんでいらっしゃる印象です」

 さらに訪れる層も、コロナ禍以前とは異なっているという。

「コロナ禍前は、若い女性グループやファミリーが多い印象でした。今は、円安や原油価格の高騰などにより航空券が高くなっているせいか、そういう方々はお見かけしません。街中で目に留まるのは1人旅の女性が多く見えます。レストランでお見かけするのも、ローカルの人のように見える年配のご夫婦です。今は夏休みに入り、家族連れも増えてきたようです」

 では、多くの日本人観光客はいったいどこでどのように過ごしているのか。今年のGW、賑わう羽田空港で観光客へのインタビューが盛んにテレビで放送されていたが、その中でことさらスポットを当てられていたのが「ご飯代を浮かせるために、カップ麺などインスタント食品を持参している」という人たちだった。そして、その状況を表すように、今ハワイではキッチンや大きな冷蔵庫、洗濯機が完備されたコンドミニアムの“バケーションレンタル”が人気に。ワイキキで4軒のバケーションレンタルを運営するYURIさんも「問い合わせが増えている」と現状を語る。


詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26888503/

194: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 17:07:32.12 ID:lh98F
>>1
そこまでしてまで行くほどの価値あるのか?

211: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 17:40:13.37 ID:YmleI
>>1
そんな節約するんなら
沖縄でええやん

3: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:20:25.57 ID:xARtR
節約は日本人の美徳です

6: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:21:15.53 ID:p4TAN
ケチって旅行はしたくないわ
だったら円安の影響が少ない東南アジアで良いのでは?

7: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:21:21.22 ID:OaN6V
沖縄のほうがいいやん

12: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:24:35.52 ID:uO9ui
ハワイに行かないことが一番の節約だろ
行くだけでカップ麺何杯分だよ?

14: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:25:02.80 ID:UJbVC
えっ?
旅行の楽しみって、その土地の料理とかを食べる事だろ
これに異論は受け付けない

17: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:26:07.14 ID:czsBU
SNSで、こんなリッチな生活してますよーってマウント取るのが目的だからな
バエてる写真を撮ってる瞬間以外は貧相なもんよ

22: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:27:10.01 ID:pPP0h
ハワイって大金出したからって美味しいわけじゃないもんね
気持ちは分かるよ

24: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:29:38.06 ID:UJbVC
別にビーチを楽しみたいのなら、沖縄に行けばいいのにね
そうすれば食事も日本だしいうほど高くもないし

53: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:46:03.29 ID:BsOIE
現地の食という体験を捨てていく意味ってあんのか?

60: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:53:56.07 ID:dLi0e
海外のご飯って当たり外れ凄いからカップ麺は別にありだと思うけどな

61: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 11:58:02.42 ID:o5oNx
そこまでして行きたいもんかね

83: ゆううつちゃん 2024/07/30(火) 12:23:12.81 ID:qp1DJ
日本はどんどん貧しくなるな

引用元: 【観光】ハワイに「どケチ旅行」する日本人が急増 カップ麺など食品持参