1: ゆううつちゃん 2023/12/04(月) 11:42:52.44 ID:??? TID:kousui
11月中旬の日曜日。更新手続きで混み合う札幌運転免許試験場(札幌市手稲区)で、一人の男性が新しい免許証の代わりに小さなカードを受け取った。「長い間、安全運転にご協力いただきありがとうございました」。そう記された感謝状を手に「寂しいけど、誰かを傷つける前に、と思い切って区切りを決めました」とほほえむ岩城忠弘さん(76)は、長男と妻に付き添われ、免許返納に訪れていた。
北海道内で相次いだ高齢運転者による事故のニュースが背中を押した。特に、印象深かったのが10月17日に釧路市で発生した事故だ。77歳男性がアクセルとブレーキを踏み間違え、4歳の女児がはねられて死亡した。「つらい話だ。誰も事故を起こしたくないものだが、能力の衰えは自分では気づけない」としみじみと語る。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8181acaaf1c5a9eb4569e339562a7a6cf9a38da3
北海道内で相次いだ高齢運転者による事故のニュースが背中を押した。特に、印象深かったのが10月17日に釧路市で発生した事故だ。77歳男性がアクセルとブレーキを踏み間違え、4歳の女児がはねられて死亡した。「つらい話だ。誰も事故を起こしたくないものだが、能力の衰えは自分では気づけない」としみじみと語る。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8181acaaf1c5a9eb4569e339562a7a6cf9a38da3
18: ゆううつちゃん 2023/12/04(月) 12:02:40.46 ID:2PTte
>>1
40年ゴールドか何か知らんけど、
単なる運転免許の返納ごときに長男と嫁に付き添われないと事を進められない状況なら
そらもう返納一択だわな
40年ゴールドか何か知らんけど、
単なる運転免許の返納ごときに長男と嫁に付き添われないと事を進められない状況なら
そらもう返納一択だわな
139: ゆううつちゃん 2023/12/04(月) 15:10:42.74 ID:3O9QF
>>18
田舎の免許センターに単身車で返納に行く方が怖いだろうが
帰りの脚どうすんだよ
田舎の免許センターに単身車で返納に行く方が怖いだろうが
帰りの脚どうすんだよ
5: ゆううつちゃん 2023/12/04(月) 11:48:53.88 ID:9WRA0
地方に住んでるとなかなか難しい問題
近くに送迎してくれる家族とかいればなんとかなるかもしれないけど…
近くに送迎してくれる家族とかいればなんとかなるかもしれないけど…
43: ゆううつちゃん 2023/12/04(月) 12:32:24.14 ID:e47cr
>>5
両親の返納させたけど
維持費保険考えると、レンタカー、タクシーとさほど差がなかった
両親の返納させたけど
維持費保険考えると、レンタカー、タクシーとさほど差がなかった
48: ゆううつちゃん 2023/12/04(月) 12:35:40.51 ID:hyldv
>>43
レンタカーでも免許要るだろ
レンタカーでも免許要るだろ
【【免許返納】ゴールド免許40年の76歳が決意 4歳犠牲に傷心「誰か傷つける前に」】の続きを読む