1: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:27:51.77 ID:x3OdRM0e9
>>9/12(火) 18:55配信
J-CASTニュース
ロシアが極東のウラジオストクで開いている国際会議「東方経済フォーラム」に注目が集まるなか、国営メディアが配信した日本に関する珍説が波紋を広げている。ロシアの日本学者の発言を借りる形で、「北海道は日本の領土ではない」「武士道はアイヌから学んだ」「切腹の儀式はアイヌから借りた」といった主張を展開している。
22年4月には、ロシアの国会議員が「北海道の全権はロシアにある」と主張したことがあり、ロシア側によるプロパガンダが加速する可能性もありそうだ。
■先住民観光のシンポジウムを「最も純粋な形の偽善」と批判
記事は2023年9月11日に国営通信のRIAノーボスチが「日本政府の『先住民族保護』の偽善を専門家が解説」と題して配信。北海道大学観光学高等研究センターなどが、9月14日に 国際シンポジウム「先住民観光の挑戦」を開くことを批判する記事だ。シンポジウムのウェブサイトでは、
「カナダ先住民およびアイヌを代表するアーティストやリーダーたちの対話を通して、文化実践およびエンパワーメントの機会としての観光の可能性を考える」
とうたっている。
ロシア側の記事では、「ロシアを代表する日本学者のひとり」のアナトリー・コーシキン氏による見解として、シンポジウムを「最も純粋な形の偽善」だと批判。記事では、
「北海道は日本の領土ではなく、大和国の領土でもなく、アイヌとの数々の戦いで征服された植民地だ」
「アイヌは軍事的なことに非常に長けていて、勇気がある。武士道を含め、日本の軍事儀礼の多くはアイヌから学んだものだ。切腹の儀式は、日本人がアイヌから借用したものであることが、確かに知られている」
といった独自の主張を展開した。武士道は鎌倉時代に発達し、切腹は習慣としては平安末期以降に始まったと考えられている。アイヌが起源だとする根拠は不明だ。
ウクライナ大使「ロシアがどのように歴史を捏造するか知っている。恥も外聞もない」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cdad32955a7a24096f7fedcf2a4a46ea0f25099
J-CASTニュース
ロシアが極東のウラジオストクで開いている国際会議「東方経済フォーラム」に注目が集まるなか、国営メディアが配信した日本に関する珍説が波紋を広げている。ロシアの日本学者の発言を借りる形で、「北海道は日本の領土ではない」「武士道はアイヌから学んだ」「切腹の儀式はアイヌから借りた」といった主張を展開している。
22年4月には、ロシアの国会議員が「北海道の全権はロシアにある」と主張したことがあり、ロシア側によるプロパガンダが加速する可能性もありそうだ。
■先住民観光のシンポジウムを「最も純粋な形の偽善」と批判
記事は2023年9月11日に国営通信のRIAノーボスチが「日本政府の『先住民族保護』の偽善を専門家が解説」と題して配信。北海道大学観光学高等研究センターなどが、9月14日に 国際シンポジウム「先住民観光の挑戦」を開くことを批判する記事だ。シンポジウムのウェブサイトでは、
「カナダ先住民およびアイヌを代表するアーティストやリーダーたちの対話を通して、文化実践およびエンパワーメントの機会としての観光の可能性を考える」
とうたっている。
ロシア側の記事では、「ロシアを代表する日本学者のひとり」のアナトリー・コーシキン氏による見解として、シンポジウムを「最も純粋な形の偽善」だと批判。記事では、
「北海道は日本の領土ではなく、大和国の領土でもなく、アイヌとの数々の戦いで征服された植民地だ」
「アイヌは軍事的なことに非常に長けていて、勇気がある。武士道を含め、日本の軍事儀礼の多くはアイヌから学んだものだ。切腹の儀式は、日本人がアイヌから借用したものであることが、確かに知られている」
といった独自の主張を展開した。武士道は鎌倉時代に発達し、切腹は習慣としては平安末期以降に始まったと考えられている。アイヌが起源だとする根拠は不明だ。
ウクライナ大使「ロシアがどのように歴史を捏造するか知っている。恥も外聞もない」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cdad32955a7a24096f7fedcf2a4a46ea0f25099
2: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:28:54.37 ID:mWCMKy7F0
米国の言いなりになって日本の近隣諸国に喧嘩売りまくる路線って本当に正解なのか?
64: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:22:51.06 ID:D1jatzwE0
>>2
日本はたぶんまた滅びる
日本はたぶんまた滅びる
86: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:55:04.68 ID:8k3zFmZU0
>>2
西側はアメリカだけ生き残る新しいパターン
西側はアメリカだけ生き残る新しいパターン
146: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 04:42:17.67 ID:1355CfBO0
>>2
正しいわけないわな
しかし打つ手も無くなってるのが今の日本
ビジネスの戦争してる自覚がないから負け越す
正しいわけないわな
しかし打つ手も無くなってるのが今の日本
ビジネスの戦争してる自覚がないから負け越す
4: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:29:54.79 ID:ou5WR7VM0
似たことを言う国を知ってる
6: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:31:44.27 ID:oHagjUlQ0
岸田君が散々ロシアを挑発したおかげでいずれ戦争になるだろうね
17: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:38:25.19 ID:69TUfjmI0
北海道は日本の領土ではない
日本が北海道の領土なのだ
日本が北海道の領土なのだ
31: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:54:05.02 ID:QNP8Zo4k0
もうこれは宣戦布告だろう
37: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:04:57.47 ID:d1SVSkMI0
いや、その通りだな
北海道は日本では無い
だけど、その理論で言うと広大なシベリアはロシアではなくなるけどいいの?
北海道は日本では無い
だけど、その理論で言うと広大なシベリアはロシアではなくなるけどいいの?
38: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:05:15.39 ID:sA1yCfoL0
「北海道や東北はアイヌやアイヌに近い先住民の土地」なのは間違いないだろうし
その流れで言えば、
「ロシアは、プーチンなどスラブの物ではなく、アジア系やイスラム系先住民の土地」だろ
その流れで言えば、
「ロシアは、プーチンなどスラブの物ではなく、アジア系やイスラム系先住民の土地」だろ
39: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:05:29.15 ID:QkfQ/Zlb0
帰属について住民投票でもしてやれよ
40: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:07:38.31 ID:9IrS2J+c0
そんなこと言ったらアメリカもオーストラリアも独立国じゃねえぞ
45: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:09:51.71 ID:69TUfjmI0
>>40
アメリカは戦争で勝ったからな
オーストラリアやニュージーランドはいまでも大英帝国領だ
先住民族への贖罪はいままっさかり
アメリカは戦争で勝ったからな
オーストラリアやニュージーランドはいまでも大英帝国領だ
先住民族への贖罪はいままっさかり
43: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:08:20.52 ID:69TUfjmI0
これにくらべれば日本は日本人だけのものじゃないと言った
ぽっぽの懐の広さ謙虚さ聖人ぶりはすごいな
ぽっぽの懐の広さ謙虚さ聖人ぶりはすごいな
58: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 03:19:28.40 ID:0kzOtrrH0
アイヌはロシア人ではない
勝手にロシア人にするなよ
勝手にロシア人にするなよ
32: ゆううつちゃん 2023/09/14(木) 02:55:15.18 ID:hAwRYPKB0
それ論で言えばロシアの物じゃない物色々あるけどそれ全部返してから言ったら?
誹謗中傷や人種差別的なコメントはお控えください。