hair_usuge_young

1: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 00:31:05.24 ID:LPYMm+AG9
採用において、候補者の見た目の良し悪しは評価基準になるのか?━━そう聞かれて、公に首を縦に
振ることができない企業の採用担当者も少なくないだろう。
しかし、男性の頭髪の有無は採用に大きな影響を与えているという事実が
海外での自毛植毛サポートなどを手がける企業、薄毛の窓口の調べで明らかになった。

20代~60代の成人男女341名の採用経験者に向けて4月11日~21日に実施した調査では
まず企業の面接等で容姿や身だしなみが影響すると思うかを質問。
その結果、「非常にそう思う」「ややそう思う」が合わせて9割超(93.3%)に。

応募者の身だしなみで最もチェックする部分については、最多が「髪」(56.5%)、続いて「シャツ」(10.6%)
「目」(8.2%)だった。続けてこれまでの採用活動で、上記のような見た目が採用評価の決め手となった
経験があるかを尋ねると、85.9%が「ある」と回答した。

さらに、薄毛そのものが採用評価に影響するかについては、「影響する」の回答が全体の2割弱(18.5%)に。
しかし、AIを用いてまったく同じ顔立ちで、通常の頭髪の男性と薄毛の頭髪の男性、2種類の人物画像を生成し
能力やその他の要素がまったく同じ場合、どちらの応募者を採用したいかを尋ねたところ、10代から50代まで
全ての年齢層で9割以上の採用経験者が薄毛の応募者を避けるという、前問とは大きく異なる結果が出た。
【中略】
採用経験者からは寄せられたコメントには
「身だしなみは整えるのが常識。髪型はその人の性格を表している気がする」(20代:男性)という意見や
「明らかにカツラの人がいました。身だしなみは大切ですが、明らかに浮いているのに気付いていない人で
身だしなみを整えているという感覚にズレがあると感じ
採用は見送らせていただきました」(30代:女性)という経験談も。

続きは Forbes JAPAN Web-News 2023-05-20 8:15
https://forbesjapan.com/articles/detail/63198


218: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 07:58:07.50 ID:yXtEZrN90
>>1
当然、ソフトバンクは孫をクビにするんだろ?

381: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 13:24:27.05 ID:X5ggyX690
>>1
カツラ被ってるのに努力は認めないのか!(憤怒

444: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 15:49:26.63 ID:skMb6rxR0
>>1
こうやって中進国まで落ちた以上、こういうやり方が間違ってたんだってことだ
外面ばっかで能力を軽視し続けた結果が今の日本

7: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 00:38:19.04 ID:QhRiQ8Zl0
       _
      ./\ \
  __/  / ̄/
 /\  遺/伝/子\
/  / ̄ ̄彡⌒ミ ̄/
\/__ ( ´・ω・)_/
  ./  /と   .ノ  ハァ
 /  / 人  Y' ハァ
 \/__し'(_)

10: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 00:41:30.55 ID:1/nCX3Ur0
日本に残された数少ない合法差別の筆頭だからな

11: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 00:46:25.93 ID:L2XMW+Qv0
スキンヘッドにしてるけど手入れがけっこう大変。
一晩で中途半端にザラザラになる。
あと頭をぶつけたら死ぬほど痛い!

16: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 01:00:16.37 ID:ydOgkSg/0
同僚のハゲは2人とも無能だけど
トップのスーパーマンもハゲてるんだよな
難しいところだな
客商売ならフサ一択だろうけど

24: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 01:09:17.38 ID:CZ+cynVW0
はい差別

26: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 01:12:25.87 ID:zcMmCo8Z0
採用した10〜20年後に禿げ出すんとちゃうの

40: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 01:19:49.55 ID:RYdhaF0w0
1.ハゲだけどスマートで長身
2.チビだけどスマートでフサフサ
3.デブだけど長身でフサフサ

どれか選ぶとしたらどれ?

43: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 01:20:52.45 ID:UgZ9acDs0
>>40
どう考えても2だろ

44: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 01:22:13.30 ID:DqdGS+xW0
確かに大手企業に勤めてるけど、禿げてる人少ない

77: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 02:13:18.00 ID:Cnow17ca0
海外映画みたいなかっこいいハゲはモテるって幻想

113: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 02:50:17.49 ID:+5VtI9qu0
社会に対抗するために組合作らなきゃ

114: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 02:51:34.38 ID:BCqTjZmu0
若ハゲはしんどい

137: ゆううつちゃん 2023/05/21(日) 03:39:15.93 ID:ljGQPyxG0
ハゲになるまえに転職しなきゃ…

引用元: 【彡⌒ミ】企業の9割、薄毛の男性を採用しない AI画像検証で衝撃結果 ★4 [おっさん友の会★]